【歯科】第1回動物麻酔基礎技能認定医試験に合格しました。

歯科担当の森田です。
 第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会にて実施された第1回動物麻酔基礎技能認定医試験に無事合格することができ、
同年10月に動物麻酔基礎技能認定医を取得いたしました。

動物麻酔基礎技能認定医
Certified Veterinary Anesthesia and Pain Practitioner (Basic)


獣医学教育モデル・コア・カリキュラム相当の獣医麻酔疼痛管理における基礎的知識と経験を持ち、学会が策定した「犬および猫の臨床例に安全な全身麻酔を行うためのモニタリング指針」および「伴侶動物の周術期における疼痛管理指針」に準じた麻酔疼痛管理を遂行できる技能を有するもの。(日本獣医麻酔外科学会HPより)

歯科の検査や治療には全身麻酔が必要なことも多く、時に麻酔は飼い主様の心理的なハードルになってしまうこともあります。
麻酔の技能を身につけることで、症例1人1人に見合った麻酔を考え、動物の負担を軽減しより良い治療を行なっていければと思います。